飲食店を巡る味の旅
「食の宝島とくしまスタンプラリー」
【期間】令和7年9月1日(月)から11月16日(日)まで
【参加店舗】たこ焼き鳴門屋
県内飲食店の来客促進と県産食材の消費拡大を目的とした、県内の飲食店を訪ねてスタンプシールを集めるキャンペーンを開催します。阿波ふうど繁盛店を始めとした県産食材を提供する対象店舗で食事を楽しみ、スタンプシールを集めて応募すると、県産食材や加工品の詰め合わせギフトが抽選で当たります。
◆特設サイトはこちらから
https://tokushima-fes.jp/stamprally/
【FM徳島】station×station〜布川夏帆のDay Tripper〜
#全国ラジ旅 パーソナリティ:布川夏帆
【放送時間】9/9(火曜)12:30〜12:45
【出演】株式会社鳴門屋 川端秀一社長、NPO法人全世界空手道連盟「新極真会」代表:緑健児様
9月4日(木)に緑健児代表が初来徳
1991年 全世界空手道選手権大会で軽量級出身ながら、見事無差別級世界王者に輝いた武道界のレジェンドが、なぜ徳島に?
是非お聞きください
Station✕Station 布川夏帆のDayTripper | FM徳島 | 2025/09/09/火 12:00-12:55 https://radiko.jp/share/?sid=FM807&t=20250909122001
【鳴門屋のおっちゃん】初めての社会人経験で大失敗【なんとかなるとや】
新社会人になって初めての電話応対。
電話をとった第一声が…
チャンネル登録・グッドボタン・コメントお待ちしております。
【鳴門屋オリジナルラジオ】
徳島発!おっちゃんのアグリ革命 〜ワシ流の農業、全部言うたる!〜
第5回「異常気象と農業」
線状降水帯などの気候変動に加え、人手不足や物流コストも重なり野菜の価格ははねあがる!
生産と供給の安定化をはかるには…?
キーワードは「情報の共有化」
「鳴門屋」のビジネスモデルが、日本の農業を徳島から変えていく!
農業エキスパートで総合商社の社長、川端秀一がわれわれの食生活を支える農業や流通問題に、独自の視点で切り込み解決策やアイデアも示す。
▶︎YouTube
https://m.youtube.com/@narutoya1
▶︎standFM
https://stand.fm/channels/6888b1b9b09e6a462a53c4a1
スキー初心者の川端社長に訪れた悲劇とは…
ショート動画はYouTubeで先行公開
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。