《クラウドファンディング型》
ふるさと納税3.0プロジェクト開始!
●鳴門屋チップス 藍味
●藍の花茶
新商品として登場です。
西洋人も魅了した藍
「ジャパンブルー」
染料のイメージが強い「藍」。
鳴門屋では食としての可能性に注目しました。
藍の色素(インディゴ)は、そのままでは水に溶けません。
この難題を特許技術で水溶性に!
これまで存在しなかった
藍色の天然着色料が誕生しました!
鳴門屋では藍チップスや藍茶など
新感覚の商品を開発
全国、世界へ販売します。
藍の新しい可能性を一緒に育てませんか?
応援をよろしくお願いいたします!
鳴門屋の飲食店で
スポーツ観戦チケットを
ゲットしよう!
【対象店舗】
たこ焼き鳴門屋・Forestnarutoya・カリー鳴門屋
期間中に対象店舗を
ご利用いただき、条件達成で!スポーツ観戦チケットをプレゼント!
【条件】たこ焼き屋:1000円以上
Forestnarutoya:1000円以上
カリー鳴門屋:トッピング1品以上
※チケットが無くなり次第終了となります。
キャンペーン期間:10月17日(金)まで!
お早めにご来店ください!
鳴門屋でおいしく食べて
熱く応援しよう
【鳴門屋のおっちゃん】雨で崩壊 魔法の粉②【なんとかなるとや】
大変身した社長。
突然呼び出される鳴門屋社員…
YouTubeにエピソード後半が公開!
いいねボタン、コメント
よろしくお願いいたします
▼前半もみてね
【鳴門屋のおっちゃん】川端社長 雨で崩壊魔法の粉①【なんとかなるとや】
【鳴門屋のおっちゃん】川端社長 雨で崩壊魔法の粉①【なんとかなるとや】
YouTubeショート公開されました!
気になる続きはYouTubeをご覧ください
コッピー事件、YouTubeショート公開!
動画はハイライトから!
皆様からのコメント、いいねお待ちしております
女性の認定農業者数は、20年前の5倍の1万1000人(2019年)。
夫婦での共同申請が可能になったことが要因だ。
企業や教育機関が応援する「農業女子プロジェクト」のメンバーも 10年前の5倍の1,052人(2024年)に。
制度の拡充や働き方の多様化で女子が農業に挑戦する動きが広がったと 国は分析する。
しかしおっちゃんは、「アグリビジネス」の視点から俯瞰で見直すべきと話す。
すると、農業者=生産者の枠を超え、進出する農業女子の実像が見えてきた・・
農業エキスパートで総合商社の社長、川端秀一がわれわれの食生活を支える農業や流通問題に、
独自の視点で切り込み解決策やアイデアも示す。
▶︎YouTube https://youtu.be/B9Iiqc2-pWc?si=p__Qic4mi0NHtR7M
▶︎standFM https://stand.fm/episodes/68ea1fe4da95e6255c1be5d7
愛媛県 mac西条国安店が
10/18オープン!
愛媛県の西条市で、
鳴門屋商品がお取り扱い決定!
なるとン、チップスも買えるようになります
是非ご来店ください
「この野菜を作ろう!」と決めても、気づけば同じ野菜を作る農家がまわりにたくさん。
市場には同じような野菜があふれ、埋もれてしまう…。
そんな経験、ありませんか?
売り方や届け方を先に考えることで、野菜には今日からでも新しい価値が生まれます。
“販路ありき農業” その武器となるのが IMB
Information(情報発信)/Merchandising(売り場づくり)/Branding(価値づけ)。
実はこのIMB、製造業や小売業では当たり前に語られてきた考え方。
でも、農業にこそ必要なんです。 「ただ作る野菜」から「選ばれる・売れる野菜」へ。
農業を変える大きなヒントが見えてきます!
農業エキスパートで総合商社の社長、川端秀一がわれわれの食生活を支える農業や流通問題に、独自の視点で切り込み解決策やアイデアも示す。
▶︎YouTube https://www.youtube.com/watch?v=LQov6D6TU_k
▶︎standFM https://stand.fm/episodes/68e0e11fcd64ef025a0a637a
▶︎Podcast
イベント限定価格で鳴門屋メンバーが集合してます
かなりお得にお買い物ができる機会となっておりますので是非お気軽にお立ち寄りください
皆様のご来場お待ちしております!
●販売商品
なるとン(3個入)税込100円
鳴門屋チップス税込150円
鳴門屋麺2食入税込300円
鳴門屋麺6食入税込1000円
Oh!myBAUM税込1200円
Oh!myBAUMバラ売税込300円
日時:
10/25(土)10:00〜17:00
10/26(日)10:00〜16:00
場所:
徳島県立産業観光交流センター アスティとくしま
(徳島市山城町東浜傍示1-1)
鳴門屋スタッフが大集合する
「鳴門屋秋祭り」
子どもから大人まで楽しめる、にぎやかなお祭りが開催決定!
場所:Forest narutoya 第二駐車場
時間:11:00〜17:00
ご近所さんも、お友達も、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね!
みんなで一緒に、秋の楽しい一日を過ごしましょう